top of page
Untitled

drop

杉並区を拠点に活動している


バドミントンサークルです。

ホーム: トップページ
Untitled

活動予定日

更新がうまくいかないため、最新の活動日はインスタをご覧ください。申し訳ございません。

ホーム: 活動予定日
Untitled

当サークルについて

■メンバー構成 (36人)
■男女比 (4:6)
■平均年齢 (20代)

気ままに面白おかしく賑やかにバドミントン!をモットーに活動しています。


そこそこな試合をしたい!ハードにバドしたい!痩せたい!体動かしまくりたい!ダブルスしまくりたい!

って思ってる方、ぜひ!一緒にバドミントンしましょう!!🤗

ホーム: 当サークルについて
Untitled

活動概要

■日時:平日19:00〜21:00 
■参加費 1000円(コート代+シャトル代)
■必要なもの ラケット、シューズ、着替え、水分

以下の体育館で予約の取れた場所で活動しています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/sports/taiikukan/index.html

10分ほど基礎打ちしてひたすらダブルスです。
ダブルスのペア分けはアプリの乱数表を使用しているのであぶれたりなかなかコートに入れないなどありません。

当サークルは初心者、バドミントン経験3年以下の方はお断りしているのでレベル感はそこそこラリーが続く感じです。Instagramにプレイ動画を投稿しているのでそちらご参考にしていただけたらと思います。



そこそこラリーは続きます。




そして気が向けば大会に参加します!
3部か4部です!

2019年1月 オープン戦
Aチーム ボコされる
Bチーム ボコされる

2020年12月 団体戦
Aチーム 不戦勝
Bチーム ボコされる


2022年3月 団体戦

男子チーム ボコされる

女子チーム ボコされる


2022年8月 ダブルス

4チーム出場 ボコされる


2022年9月 団体戦

2チーム出場 バチクソボコされる


2022年10月 ダブルス

4チーム出場 まぁまぁボコされる&バチクソボコされる


2022年11月 団体戦

3チーム出場 バチクソボコされる


2023年8月 団体戦

余裕でボコされる


2024年5月 団体戦

久しぶりに出てはしゃいでボコされる

ホーム: 活動概要
1617232208347.jpg

参加にあたり

■バドミントンのルールがわかり、コミュニケーションがとれてダブルスができれば問題なくプレーできます!!
■部活動経験のない方、競技用ラケットをお持ちでない方はお断りさせていただきます。
■部活動経験がなくても、大会出場経験がございましたら参加可能です。

■体調不良を起こした場合、速やかに帰宅していただきます。こちらは一切関与いたしかねます。
■怪我、接触事故、破損等が起きてもこちらは一切関与いたしかねます。

ホーム: 参加にあたり
ホーム: 参加フォーム

参加フォーム

メッセージ欄に、

①名前
②年齢
③職業
④バドミントン歴(部活動歴)
⑤競技用ラケットの有無
⑥参加希望日


をご記載ください。



※百均などで販売しているレジャー用ラケットは不可です。スポーツ用品店でガットを張るタイプのラケットを持参してください。



※下記入力フォームの電話番号は記載不要です。


※住所は市町村区までの記載をお願いいたします。


※連絡を頂いてから24時間以内に返信しております。返信が確認出来ない様でしたら迷惑メールフォルダもご覧ください。

最近、返信をいただけないことが多々あります。よろしければインスタグラムより連絡をお願いいたします。


※連絡後、2日以内に返信がなければご縁がなかったということでご了承ください。

送信が完了しました。

Untitled
ホーム: Instagram

住所

東京都杉並区にて活動中

問い合わせ

フォロー

  • Instagram
  • Twitter

©2022 by バドミントンサークルdrop。Wix.com で作成されました。

bottom of page